忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1141]  [1140]  [1139]  [1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1134]  [1133]  [1132]  [1131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
5/15 晴れ 西北西 15~16℃ 23℃  8m 0.5~1.5m

今日のむぎは朝若干肌寒い感じでしたが、日中は太陽さんさん(●^^)
ダイビング日和でした!!

今日は ビシャゴ & アカバ へ行ってきましたよ~


ビシャゴ
水温は昨日と変わらず・・・浮遊物が多少ありましたが、生物は豊富(●・ω・)ノ
魚の数が多くてただ泳いでいるだけでも飽きることがありません!!
ウミウシもまだまだ居ますよぉ☆★
シロウミウシ・アオウミウシ・サラサウミウシ大量(^^)vあちらこちらに発見しました。
海藻の中にいたのは、セトミノウミウシ☆めちゃくちゃ可愛らしい!!
ウミウシに集中していると・・・キビナゴの大群が現れてびゅんびゅん通り過ぎていきました~
最近ではソラスズメダイキンギョハナダイが綺麗に群れて、ブルーにオレンジにと
太陽の光が当たって水中がとっても賑やかになってきてましたよ(○´∨`)

アカバ
北のポイントでは水温が1℃下がって15℃・・・。
水温は寒かったですが、ここは最近ウミウシ絶好調(●^∀^●)☆
今日もウミウシ三昧してきました!!
水路の壁際には、フクロノリにちょこんとミニミニセスジミノウミウシ発見!!
シロウミウシ・BIGサラサウミウシ・イガグリウミウシ・アオウミウシ達が居座り~
細い水路には、シロハナガサウミウシ・アラリウミウシ・モンジャウミウシ・海藻をひっくり返すと
アカエラミノウミウシが散歩していました!!
根のトップにはコロダイ・ここでもソラスズメダイとキンギョハナダイが綺麗でした☆


最近はお天気が続いて最高ですね!!
もうすぐウエットに衣替えの時期ですね☆
最後のドライむぎでぜひ(●^^)ノ   minamiでした**


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]