忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1142]  [1141]  [1140]  [1139]  [1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1134]  [1133]  [1132
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
5/18 快晴 北東~東 15~16℃ 24℃  5~8m 0.5~1.5m

今日は、絶好のダイビング日和(●^∀^)ノ
日差しが強く日焼け予防が必要な太陽さんさんのお天気でしたよ!!
今日は2本Staffで調査ダイブしてきましたぁ~

アカバ and ビシャゴ です!!

アカバ
透明度・水温は変わらずといった感じ・・・
で・す・が!! 最近のアカバはやっぱりウミウシ(*・∀・)
目をマクロモードに切り替えて沢山見つけてきましたよん☆★
水路の壁に付いている海藻にチビチビコトヒメウミウシ・セスジミノウミウシ
超ミニミツイラメリウミウシの黄色ver
・撮影しようとしましたが、ミニミニ過ぎて断念…
まだまだ居ますよ~
クチナシイロウミウシ・BIGサラサウミウシ・イガグリミウシ・アラリウミウシ・ミシキウミウシ紫ver
最近登場のモンジャウミウシとシロウサギウミウシも発見!!
eee2501f.jpegca5271e1.jpeg







ウミウシ以外にも、オルトマンワラエビが2匹にイサキの群れも

ビシャゴ
こちらも浮遊物がありましたが、生物豊富でしたよん(●><)ノ
海藻の上に派手派手なニシキツバメガイから始まり~
ここでは、ミニミノウミウシ類大量出没(^^)☆
セトミノウミウシのベイビーが3匹セスジミノウミウシの激ミニベイビーが2匹!!
シロミノウミウシ・アンカー付近ではBIGサキシマミノウミウシも(*^^)
db575384.jpeg2011.05.18.sakisimaminoumiusi.JPG







岩のトップのはシロアミミドリガイがお散歩中~
巨大サラサウミウシも発見☆★綺麗に鰓を開いていたのでパシャリ☆お尻丸出しのセクシーショット!!2011.05.18.sarassaumiusi.JPG
0bd10d86.jpeg









途中では、カエルアンコウにも逢いましたよ♪必死に岩にしがみついていました。


今日の夜は日焼けがひりひりしそうな予感です・・・(><)
そろそろ日焼け止めのご用意を!!  minamiでした**


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]