忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1151]  [1150]  [1149]  [1148]  [1147]  [1146]  [1145]  [1144]  [1143]  [1142]  [1141
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
6/17 南東 20~21℃ 22℃ 5~10m 0.5m
本日は予報に反しあまり雨も降らず波もなく穏やか!
もぐりやすかったですよ~

ムギオトシ
miyako0617.jpg水面は濁り気味でも中に入ると意外と見えてて綺麗でしたよ!
やはりムギオトシは群れだらけ!!
イサキの大群
が降ってくるように現れ僕らの周りを覆いつくし、キンメモドキの大群が大きな岩のように見えるぐらい密集していました!それ以外にもマアジやネンブツダイも多く群れてましたよ。
オルトマンワラエビや手のひらサイズの巨大ミヤコウミウシなども発見しましたよ。




アッシャウラ
tanabata0617.jpgikatamago06147.jpgここではまずイベント中の水中七夕へのササ飾り!願いを込めて竹に飾ってきましたよ。
そして北の根に進むとイサキとネンブツダイの群れに会い、ネンブツダイはよく見るとペアになって時々、口内保育をしている個体もいましたよ。
更にアオリイカの卵やクマノミも産みたての卵を守ってるところが見れました。



futairo0617.jpgkumoanomtamago0617.jpg









イワシグロミ
tubakuro06617.jpg最近のヘビーローテーションです!
エントリーしてアンカー下にはカラフルなソラスズメダイとキンギョハナダイの群れ、そしてエントリー前に水面ではねている小魚の群れを見ていたのですがそれはキビナゴの大群で、黒く影ができるぐらい固まって泳いでました。
そして砂地へ、本日のツバクロエイすごいんです!大きさもそうですが、数が半端ない!!
まずはすぐに3匹の集まりを発見!さい先がいいなーっと思っているとここにも!あっここにも!!とざっと数えて20m前後の移動で40~50個体!!!!!
これは群れといってもいいんでしょうか!?しかも半分以上は100~150cmサイズ!お腹に子供を抱えて大きく膨れているのも多いです!
すごいですね~でも多すぎ…
それ以外にもイサキやネンブツダイの群れやハマチ、イセエビも多くいましたよ!!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]