~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
10/12 | 晴れ | 北西 | 26℃ | 28℃ | 10~13m | 1~1.5m |
皆さまこんにちは!BAKUです(^^♪
本日は気持ちのいい秋晴れ

いざ船に乗り込み、清々しい秋の風を浴びながら向かった先は

1本目、ムギオトシ

エントリーしてすぐにお出迎えしてくれたのが
キンギョハナダイやソラスズメダイなどのカラフルな小魚たち

こちらは、遠目からだとハタタテダイに間違われるツノダシさん

こいつは、僕がカンナツノザヤウミウシ(通称ピ〇チュウ)だと思って
近づいてみたら、全然違ってキイロイボウミウシだった・・・残念

でも、こいつもカラフルで綺麗なので載せちゃいます(笑)
2本目、ビシャゴ

昨日のブログにおきまして、ニシキフウライウオがいなくなった
とお伝えしましたが、本日再度探してみると発見しましたー


そしてそして、おまけにオオモンカエルアンコウ(約15cm)も
見つけちゃいました


こちらは、僕が出したエアーに群がってくるクロホシイシモチ達

両ポイント、他にもいろんな生物がいて
すごく楽しませてくれました

★☆おまけ写真☆★
これからの秋の牟岐の海が楽しみでワクワクが止まりません!


ではでは皆々様のお越しを心からお待ちいたしております<(_ _)>
写真提供:N・S様 ありがとうございました<(_ _)>
PR
この記事にコメントする