忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1117]  [1116]  [1115]  [1114]  [1113]  [1112]  [1111]  [1110]  [1108]  [1107]  [1106
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 水 温 気 温 透明度 波 高
3/20 曇り時々雨 北西~南南西  13~16℃ 17℃  5m 0.5~1.0m

今日は予報では昼から雨になっていましたが・・・
なんとかもちこたえてくれました(^^)途中ちょびっとだけパラつきましたが・・・
波も昼から上がってくる予報でしたが・・・良い子におさまってくれていました★

今日は元気よく3本!!! ムギオトシ&ビシャゴ&ナカグロミ

ムギオトシ
最近ご無沙汰だったムギオトシ。透明度はここ最近の透明度に比べたらよく見えていました★ですが・・・水温が・・・冷たい(;´ `)/13℃!!!
砂地の方に遊びに~ネンブツダイの群が一面に広がって、イサキbabyの群がぴゅーとお通りに~底には、中サイズのヒラメワニゴチカエルアンコウがこっそり居座ってました。
ウミウシ達にも逢いました(●^ё^)
ニシキウミウシ・シロウミウシ・ヒロウミウシ・アオウミウシ・キイロイボウミウシ。★☆

ビシャゴ
このポイントは1本目と違い水温は16℃で適温☆透明度はもう少し!!といった感じ。
ウミウシ沢山(*・ω・)
ニシキウミウシ・ちびちびミツイラメリウミウシ・こちらもミニミニヒロウミウシ☆★
シロウミウシアオウミウシが仲良く!?寄り添ってましたよ(^Д^)♪
岩のトップにちょこんとクロスジウミウシ・サラサウミウシも2個体発見☆
サキシマミノウミウシも居りましたよ~(●^ ^●)ノ

ナカグロミ
最近よく潜るここナカグロミ☆★今日は若干ですが透明度がよくなっていました!!
エントリーして水中を除くと早速キビナゴの群がお出迎えしてくれました~
漁礁と根には、ネンブツダイが取り囲み~その上の中層をイサキのbabyの群が通過~(^^)漁礁の隙間には、大きいトラウツボに一般的なウツボも隠れていたみたいです☆★
ちっさいものでは・・・めちゃくちゃちびちびコトヒメウミウシヒロウミウシが必死に
しがみ付いてました(○・∨・)
岩の陰にはコウイカのbabyが真っ黄色になって隠れているのを発見しましたよん♪



今日は生憎の天気でしたが・・・明日は晴れますよぉぉぉ~に!!
太陽カモ~~~ン(●>д<)    minamiでした**

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]