[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
3/30 | 晴れのち曇り | 北北西~東 | 15~16℃ | 15℃ | 5~8m | 0.5m |
今日は朝から太陽サンサンでNiceダイビング日和~(●´∨`)/
となるはずが・・・昼過ぎた頃から雲行きが怪しく太陽が隠れてしまいました。
けれども、波はべた凪ぃぃ~で最高でした(^^)★
大島内湾 ・ ビシャゴ にれっつらごぉぉ~
大島内湾
今日はちっちゃいもの紹介(●^∀^)
エントリーしてから下を見ると千年サンゴの真上に居ました!!!!
サンゴの周りの岩の隙間や海藻の裏などをくまなく捜索☆★
すると早速・・・何やら発見!!!岩の色と同色で分かりずらかったですが、
近づいて見ると、タスジミドリガイでした。すの近くの海藻には、一生懸命アオウミウシが
へばり付いていましたよ☆最近内湾の定番のミツイラメリウミウシちゃんも見つけました(^ё^)
岩と岩の間には、体をめいいっぱいに伸ばしていてクチナシイロウミウシが。★
ヒロウミウシもちっさいちっさい体でしっかりくっついていましたよん(○>∀<)
ビシャゴ
今日はNew faceの子に逢いました(●・н・)ノ
その子とはこちら!!!!!
そう★ ボロカサゴ君(^∨^)
大きい岩にちょこんとたたずんでいらっしゃいましたよ★
綺麗な薄紫色をしていました。
少し深場へ移動してみるとサラサウミウシとアオウミウシとマダライロウミウシを発見(*^^)
スリバチカイメンからなにやら出ているなぁ~と思い覗いてみると・・・
ちびネッタイミノカサゴが中に入り込んでいましたよん★☆
帰り際にはハナミノカサゴもホバリングしながら泳いでいて気持ちよさそうでした~(^ д ^●)
最近はアカクラゲが水面をふわふわとしていますので、
潜られる方はご注意下さいね!!!(・∨・) minamiでした**