忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1543]  [1542]  [1541]  [1540]  [1539]  [1538]  [1537]  [1536]  [1535]  [1534]  [1533
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
6/28 東北 22℃ 24℃ 6~8m 0.5m

諸君らは、、、『世界の扉が開く音』 を聞いたことがあるか?

私は 聞いたことがない 

世界の扉が開くとき、、、
私の耳には
高鳴る胸の鼓動音しか聞こえなかった。

一生ドキドキしようじゃないか。。。


13d5ce83.jpeg

どうも 奥さん 僕です(゜レ゜)

ムダに長いブログのお時間ですッ!!!(゜Д゜喝)




というわけで 本日も元気モリモリフルパワーで
3本もぐって参りましたので早速
海況情報と生物情報をお伝え致します。
お時間の許します限りお付き合いいただければ幸いです<(_ _)>

全域的に水温は22~23℃ 5mmスーツで小一時間 全然平気です(゜レ゜)
透視度は雨水の影響で中層にニゴリが強く出るものの
ダイビングに影響はほとんどありません。

1本目は最近
巨大極まりないクエの存在 が都市伝説ではなくなる程
頻繁に目撃されている 牟岐の生物庫的ポイント
『ムギオトシ』へ!!!(゜レ゜)

と思っていたのですが
上り潮が思いのほか早く、安全面を考慮した結果
無念の断念 予定をくりあげて気を取り直して向かったのは
『アッシャウラ』
水中短冊に願いを込めて笹に結んで
次世代を担うであろうアオリイカBABY'sの成長っぷりを確認
砂地を渡って深場の嶺 周辺でサクラダイの群を確認
もう少しで立派な♂になりそうなのもチラホラ(゜レ゜)

桟橋で休憩した後は
『アカバ』
もうね イサキフィーバーに次ぐイサキフィーバー!!!(゜レ゜)
6fcf7547.jpeg95b59203.jpeg48b12e68.jpeg










に次ぐ
アジフィーバー!!!(゜レ゜)
e3adc5a1.jpegcb54734e.jpeg






曇った空もフッ飛ばすくらいの
大大大魚影で大大大満足(゜レ゜)
83b7a394.jpegf0baf52e.jpeg









お昼ご飯を食べたら いよいよ3本目
『イワシグロミ』
こちらも アカバに負けない勢いの
イサキとタカベとアジとクロホシイシモチの
超絶フィーーーバァーーー!!!(゜Д゜興奮)
群が近づいて来たり、ライトの明かりにビビって一団が動いた時などは
鱗のぶつかり合ってるようなバチバチッという音が鳴りまくりでした
生命感あふれるイワシグロミ!!!(゜レ゜)たまらんッ!!!
岩の隙間に卵を抱えたイセエビ母ちゃんや
小さなパイナップルみたいなマツカサウオ
僕的にツボだったのは
アンカーロープ付近で大量のカワハギベイビー達が
カブトクラゲにチュパチュパ吸付きまくってた光景です(゜レ゜)ふふ

私はクラゲになりたい。。。

わけありません
生まれ変わっても私でありたい
そうあるべきだよ人生は

ね、 奥さん (゜レ゜)


というわけで 本日も写真提供に御協力頂きました
ゲストのT・K様 ありがとうございました<(_ _)>感謝
またのお越しをお待ち致しております (゜゜)

そしてもちろん
皆さま と 奥さまのお越し
心よりお待ち致しております<(_ _)>


 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]