~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
10/24 | 晴 | 北西 | 24℃ | 24℃ | 15~20m | 0.5m |
天気もいい!透明度もいい!!魚も多い!!!
コンディション良好です!
ビシャゴ
とにかく群でした!!
まずはクロホシイシモチ!水底の方に固まって、その上にはマアジとタカベの大群が!!
しばらくその群れを眺めているとハマチがアタック!!さらには遠くでブリも見かけました!!!
浅場に進むと先ほどの群れとキンギョハナダイ、ソラスズメダイの群れが混じり、水中で渋滞がおこっていました!!
アンカー下ではキビナゴがすごい群れで水面近くを行き交い魚だらけのダイビングになりました!
大島内湾
透明度もいいし、千年サンゴが綺麗!!その周りに群れるクロホシイシモチの群れやオオモンハタを含めて少し離れてもくっきり見えました!
そして砂地ではネジリンボウの単体やヒレナガネジリンボウとネジリンボウのペアも確認できました!
浅場ではセダカギンポ、アケボノチョウチョウウオやアカホシカクレエビ、モヨウフグなども発見しました!
PR
この記事にコメントする