~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
10/21 | 曇→雨 | 東 | 23~24℃ | 26℃ | 5~8m | 1.5~2.0m |
今日は東の風が強く、うねりが少しあったものの、問題なく潜れましたよ!
チエバノシタ
久しぶりのポイント!
深場を目指して進むと水深15mぐらいで大きなスジアラに遭遇!近寄ってもなかなか逃げないのでじっくり観察してみるとホンソメワケベラに鰓のあたりを掃除してもらって気持ちよさそうにしていました!さらに進んで底まで行くと透明度も少し綺麗、深場から徐々に岩場の穴をくぐりながら浅場へと進んでいきました!透明度は少し低いものの、穴の中差し込んでくる光がすごくきれいでしたよ!
その他にもイサキの群れやその周辺に大きなヒレナガカンパチが2匹、浅場ではキンギョハナダイの群れがすごく綺麗でしたよ!
ムギオトシ
今日は一段と群れがすごい!
めまぐるしい魚のとの遭遇をすごく楽しめました!
まずは潜行中から!
イサキが僕たちと一緒に潜っていくかのように下へ下へ!アンカー下に着いた時には周囲を囲まれていましたよ!
更に群ゾーンに進むとマアジとイサキに囲まれつつ、ネンブツダイの大群を観察していると、さらにその中に密集する群れ!そう、キンメモドキが大量に増えております!!
凄い魚の群れに圧倒されながら潜ったダイビングでした!
PR
この記事にコメントする