~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
10/15 | 雨時々曇 | 南西→南東 | 25℃ | 27℃ | 10~20m | 1.5~2.0m |
昨日の大雨警報がでるほどのすっごい雨の後のダイビング、
水中はどんなことになっているのかと、恐る恐る海へ出ましたが、
青いでーーーす\(^o^)/
ビシャゴ
こちらでは群がいろいろでしたー!
イサキ、アジ、タカベの乱舞♪
そしてブリが2匹回遊しております。秋ですね~(^v^)
そしてクロホシイシモチ、キンメモドキがぐっちゃり♪
ミナミハタンポもいましたよ~(^.^)
そしてスケロクウミタケハゼ、キンギョハナダイ、カシワハナダイ、
ミスジチョウチョウウオ、ヤリカタギも可愛い顔を見せてくれました!
サンゴにはキモガニ、ヒメイソギンチャクエビもいました。
アカバ
こちらも群はイサキとアジ、そしてやはりブリが回遊していました!
アオリイカもちょろっと♪
オルトマンワラエビが一杯です(*_*)
カイメンの中ではいつものようにウツボが休憩&クリーニング中でした(^^♪
サクラダイの♀、そしてかなり♂よりなオカマちゃんもいましたよ。
最後は根の上でキンギョハナダイ、ソラスズメダイ、コロダイに
囲まれて遊んできました(^○^)
皆様、秋のベストシーズンな海になってきていますよ~\(^o^)/
スタッフ一同楽しみに待ってますのでジャンジャン遊びに来てくださいね。
今日は出勤時間を間違えて1時間も早く出社したetsuでした(~_~;)
【お知らせコーナー】
突然ですが、お知らせです。
メルマガをご覧いただいている方々には重複いたしますが、
10月29日(土)に
「オニヒトデ&サンゴ食巻貝駆除ダイビング」を開催いたします!
近年、牟岐の海域ではオニヒトデや食巻貝の被害が多く、
ボランティアダイバーの皆様にご協力いただけたらとても助かります。
以下詳細です。(ご不明な点がありましたら遠慮なくご連絡ください。)
●参加費:1,000円
(ダイビング、施設使用料、環境協力金、お弁当代不要)
*モラスコ施設内で利用できる金券1,000円分をプレゼント♪
●スケジュール:
集合・・・8時30分 / ダイビング・・・10時&13時
どうぞよろしくご協力のほどお願いいたします<(_ _)>
PR
この記事にコメントする