~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
10/11 | 曇 | 北西→北西 | 25℃ | 24℃ | 8~20m | 0.5m |
今日も昨日に引き続き青かったですーーーーー\(^o^)/
そしてかなりお久しぶりダイビングの方とご一緒しました!
透明度も良くて楽しかったです♪
内湾
千年サンゴを堪能しました!今日も元気にクロホシイシモチの大群はいましたよ♪
お次は可愛い子系のアカネキンチャクダイ、ミスジチョウチョウウオの幼魚、アミメハギ、
エビシリーズはイソギンチャクエビ、オドリカクレエビ(*^。^*)
綺麗系ではソラスズメダイ&キンギョハナダイ♪
美味しい!?系はイシダイ、アオリイカがいました(^m^)
ビシャゴ
こちらでは群・群・群~\(◎o◎)/!
まずはイサキ、タカベ、アジの大群が層になって次から次へと♪360度群!
その後ろからブリ&カンパチ(*^。^*)
クロホシイシモチの側にはユカタハタ&ハナミノカサゴ♪
少し深場にはキンメモドキ(^^♪
可愛い系はスケロクウミタケハゼ、ヤリカタギ幼魚、クロユリハゼの大群(*_*)
綺麗系は、キンギョハナダイ&ソラスズメダイ♪
キンギョハナダイの中にカシワハナダイも混ざっています(^.^)
キモ可愛い系(・・;)!?はサンゴガニ、キモガニ、ゼブラガニ、ヤドカリ、オニカサゴ、
大きく太~いヘラヤガラがヌボーっとホバリングしていました。
今日は「休み」なのにもかかわらず、潜りたくて一緒に行ったetsuでした(^^)v
PR
この記事にコメントする