~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
10/16 | 晴 | 北西→北東 | 25℃ | 26℃ | 8~15m | 1.0~1.5m |
今日は海の中に太陽の明るさがあって気持ち良いダイビングでした!
そして一緒に潜った皆さんにステキな写真をいただきましたので
ご披露させていただきます。
* 写真をご提供いただいたY様、K様、ありがとうございました(^o^)
内湾
千年サンゴには今日もまたクロホシイシモチの大群がいました!
そしてイサキとカンパチが追いかけっこをしていましたよ(^o^)
千年サンゴの下にはミナミハコフグの幼魚もいました(*^。^*)
砂地にはヒレナガネジリンボウ、ネジリンボウの新個体もいましたよ♪
浅場ではスミツキトノサマダイ、ミスジチョウチョウウオ、
アケボノチョウチョウウオ、ヤリカタギ、トノサマダイの幼魚達、
タスジコバンハゼ、フタスジリュウキュウスズメダイもいましたよ。
ムギオトシ
イサキの大小の群がいました!そこにブリ、カンパチ、アオヤガラが
アタックしていましたよー\(◎o◎)/!
クロホシイシモチの群の下にはキンメモドキの群がいました!!!
その群群群の中にオオモンハタ、ハナミノカサゴが潜んでいました。
キンギョハナダイの中にはスジハナダイ、フタイロハナゴイも
元気に泳いでいました。
そして!やって来てくれました!!クダゴンベ!!!!!
ちょっと小ぶりで可愛いです♪ 是非会いに来てください(^^)
アッシャウラ
北の根ではキンメモドキの群がすごかったです(^v^)
一緒にクロホシイシモチの群もいました!
その中にユカタハタ、キンギョハナダイ、フタイロハナゴイ、
ケラマハナダイもいましたよ~♪
アジ、イサキの群も乱舞でした!
そして美味しそうな!?イシダイ&イシガキダイもウロウロしていいました。
そんな中、ひときわ目を引くテングチョウチョウウオも♪♪♪
秋の海は賑やかで楽しいですね!
皆様、是非遊びに来てください\(^o^)/
etsu
PR
この記事にコメントする