忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1236]  [1235]  [1234]  [1233]  [1232]  [1231]  [1230]  [1229]  [1228]  [1227]  [1226
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
10/31 北                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          23℃ 24℃ 12~15m 1.0m
北風が少し強めの1日でしたが、おひさんポカポカで船が止まると温かい今日一日でした。

アカバ
水路を北に抜けていくと見上げた先にはクロホシイシモチとマアジの群れ!数も多く迫力があります。
そして深場に進むとサクラダイのメスからオスへ性転換中のカラーリングで凄くキレイでしたよ。
さらに進むと、アカホシカクレエビ、ヨスジフエダイ、浅場ではキンギョハナダイやソラスズメダイの群れ、巨大なハナミノカサゴも発見しましたよ

大島内湾
まずは千年サンゴをじっくり観察!何度見ても大きさ、迫力を感じます!
その周辺ではゼブラガニやアカホシカクレエビを発見、砂地ではネジリンボウが気持ちよさそうに穴から出てきてホバーリングをしていました!
そしてその少し深場で牟岐では珍しいダルマオコゼを発見!砂地の上に石が落ちているかのようにじっとしていました!

ビシャゴ
なんといっても群れですね!
湾の外に出るほど群れが多く、まずはクロホシイシモチとミナミハタンポの群れ、さらにマアジとタカベの大群!!さらに進むとクロホシイシモチの群れの周りには巨大なハナミノカサゴ2匹も!
さらにさらに群れの周りを巨大ヒラマサが泳ぎ回っていました!久しぶりのヒラマサでした。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
24
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]