~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
5/11 | 曇り→雨 | 南東 | 16~17℃ | 20℃ | 5~10m | 1.5~2m |
はい どうも奥さんこんばんわ
僕です(゜レ゜)
連休も終わり 母の日で恩返ししたりされたりも終わり
特に何という行事もなく
平日休み及び祝日のない6月を迎えるための助走の5月中盤
いかがお過ごしでしょうか? 僕です(゜レ゜)
さてはて
本日も行って参りました3Dive!!!
お生憎の空模様<(_ _)>
昨日も昼からいやぁぁぁなジメッとした小雨よりまだ小粒
微雨(ビサメ)が今朝もシトシト続いておりました(*_*)
気温は19℃くらい
水温は16~17℃
やっぱりまだちょい水温低めです(>_<)
牟岐の漁師さんも困惑するほど
今年は潮が読めん
のだそうな(゜T゜)
アッシャウラ
透視度は10m前後
水温おおむね17℃
といえば もうすっかり御馴染
黄色カエルアンコウさん
不動です
日本代表サムライジャパン
遠藤のボランチポジションくらい
不動のレギュラーです
もちろん
ゲスト様 ダイバーの皆さんからの人気も絶大 (゜゜)
今日の個人的テンションあがった瞬間
巨大ミヤコウミウシさんです (゜゜)ドキドキ
巨大ミヤコ feat. カエルアンコウ
みたいな
ドキドキ (゜゜) ドキドキ
この時期 アツい!!!!!!ポイント
といえば ノアむぎ通の知る人ぞ知る常識
イワシグロミ
砂
地
を
捜
索
何
や
ら
発
見
!!!
ツ
バ
ク
ロ
エ
イ
今日は2枚しか確認しておりませんが
20~30枚集まるシーズンにさしかかっております ヽ(^。^)ノ
無類のツバクロフリーカーの皆さま&奥さま ぜひ イワシグロミへ<(_ _)>
ツバクロさんだけではありません
ヒラメさんです (゜゜)
砂に埋もれたがる照れ屋ばっかり
ではありません
マツカサさん
大小様々なイセエビさんも大量です
これからもっともっとにぎやかになる
牟岐の海から
お伝えいたしました
皆さま 奥さまのお越しを
心よりお待ち致しております。
PR