~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
5/3 | 晴れ→小雨 | 北東→東 | 16~17℃ | 20℃ | 12m前後 | 0.5~1m |
どうも奥さま 僕です(゜レ゜)
朝からピーカン 気温は予報によると20℃でしたが
日差しのおかげでもう少し温かい体感でした。
水温は16℃ フードなしドライスーツか フードありロクハンがベター
『ムギオトシ』
透視度11m
キビナゴ アジ イサキ キンメモドキ クロホシイシモチの大群生
コロダイの大群 足ヒレよりはるかに大きいヒラメ
メートル級の巨大クエ
ウミウシ4~5種類など大変賑やか(゜レ゜)
透視度12m
アジ イサキ タカベ クロホシイシモチ ソラスズメダイ キンギョハナダイの大群
ウミウシ3種類など
華やかで鮮やか \(^o^)/
透視度11m
黄色カエルアンコウ ウミウシ4種類
北の根を回れば大きなイシダイやコロダイにも逢えるはず!!!
黄色いカエルアンコウ
健在です (゜レ゜)
あと
桟橋付近のチビ黒カエルアンコウも
無事が確認されました (゜レ゜)
ツバクロエイも確認されたようです(^^♪
写真提供に御協力御尽力いただきましたマダムY・T様
ありがとうございます<(_ _)>感謝
はなはだ簡単ではございますが
本日の海況報告とさせて頂きます(゜レ゜)
PR
この記事にコメントする