~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
6/25 | 雨 | 西南西→南東 | 22~23 | 24 | 10~12m | 0.5 |
雨音が趣があっていいものですよ♪
ビシャゴ、アッシャウラに潜りました。
ビシャゴ
七夕さんをした後、沖へゆっくり向かうとイサキの群れやアカカマスの群れが
出迎えてくれましたよ☆
沖の方ではネンブツダイが群れていて賑やかでした!
サンゴの影を見ると、オオスジイシモチが口内保育中で睨まれちゃいました(><")
かなり頻繁に口をパクパクしていて、もうすぐ稚魚たちが出てきそうな感じでした!
他に、フタイロハナゴイ、キンギョハナダイ、ソラスズメダイなどがいました。
アッシャウラ
北の根に向かうと、ハナミノカサゴがひれを大きく広げて必死に泳いでいましたよ。
餌を捕まえようとしていたのでしょうか?
ふと目線を落とすと、砂地をハナオトメウミウシが歩いていました。
どこへ向かうのか少し見たくなりましたが、動きがゆっくりなので断念しました(^^;)
その後は、じ~~~~~っくりアオリイカの産卵を観察しました。
今日は十ペア以上いて、アオリイカの動きに癒されながらも迫力を感じましたね!
浅場でも少しずつアオリイカの卵が確認され始めました。
もっと産みに来てくれることを願いましょう!
PR
この記事にコメントする