~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
6/29 | 晴れのち曇り | 南東 | 22~23 | 29 | 7~12m | 0.5 |
チエバノシタ、ビシャゴ、ムギオトシに潜りました。
チエバノシタ
深場へ降りていくと、ニザダイやアジの群れがいましたよ!
アオブダイも出迎えてくれました。
ふと、岩場へ目をやると、カエルアンコウを発見☆
他に、タテヒダイボウミウシ、トラウツボなどがいました。
ビシャゴ
アンカー近くでフエヤッコダイがいました。
今シーズンで始めてみました☆
深場ではセナキルリスズメダイが泳いでいましたよ♪
沖の方では、イサキ、アジ、タカベの群れがいて賑やかでした。
タカベの黄色のラインはとても綺麗ですね(^^)
他に、ハリセンボン、ホクヨウウミウシ科の仲間、ユカタハタなどがいました。
ムギオトシ
流れがありましたが、しっかり潜ってきました。
今日もキンメモドキとネンブツダイの群れがすごい!!!
ギュッと詰まった感じがいいですね(^^)
その群れの近くにカエルアンコウを発見☆
本日2匹目です!
昨日のカエルアンコウは今日もいましたよ!
でも、昨日よりちょっと距離が空いていましたね。。。
繋いでいた手も離してしまっていました。。。
いつか、3匹が並んでいる姿を見たいですね!!
イサキの群れもガンガン泳いでいましたよ!
他に、シテンヤッコ、マダライロウミウシなどがいました。
PR
この記事にコメントする