~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
7/4 | 曇り時々雨 | 南東→東南東 | 22~23 | 28 | 8~10m | 0.5 |
今日もがっつり潜ってきましたよ!
ビシャゴ、ナカグロミで潜りました。
ビシャゴ
潜降後、沖へ進路を進めていくと黒のオオモンカエルアンコウを発見☆
このポイントでカエルアンコウを見たのは久しぶりかも!(^^)
ゲストの方々はがっつりカメラを向けておられました。
さらに沖へ進路を進めていくと、ネンブツダイの群れが登場!
と思ったら、沖からイサキの群れが降ってきました♪
どっちを見たらいいのかわからない状態でしたよ!
浅場で安全停止を兼ねて遊んでいると、アメフラシの4連結を発見☆
アメフラシのびっくりな交尾でした!
他に、ユカタハタ、ミヤコウミウシ、キリンミノなどがいました。
いよいよ近づいてきた七夕さん☆
短冊が増えて、かなり賑やかになってきましたよ。
7月末まで行っていますので、まだ七夕をしていない方はぜひどうぞ!!!
ナカグロミ
入ってすぐアジの群れが登場☆
ゆっくり泳いでいたアジたちが突然スピードを上げたと思ったら
10匹ほどのブリの群れが登場☆
一瞬の出来事でした!
岩の隙間を覗いてみると、フタイロハナゴイがいたり、
その近くにユカタハタがいましたよ。
さらに、別の場所ではミナミハコフグの幼魚もいました!!
幼魚たちが増えてきましたね♪
他に、ツバクロエイ、フチベニイロウミウシ、ハナハゼなどがいました。
PR
この記事にコメントする