~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
12/22 | 晴れ | 北西 | 15℃ | 8℃ | 8~10m | 1~1.5m |
こんにちはー

BAKUです

今日は、三連休の二日目!
ということで、14名のダイバー様がお越しくださいましたー

ありがとうございます

ではでは、早速本日の海情報をお知らせいたします
本日は、湾内以外のポイントでは流れが速く、
大島北ポイントでは北風の影響によりさざ波が立っていたので
必然的に潜れるポイントが内湾とビシャゴになりました

1本目、内湾
内湾では水深20m付近の海底に
30m四方くらいにわたり
クロホシイシモチの大群が広がっておりました

僕は内湾の行ったことがないところを開拓しようと思い
ひたすら湾内に向かって泳ぐと、
奥行きが5m以上はあるであろう洞窟を発見

なんだか面白そー!


と思いましたが、今日は中まで入らずに
穴の外から眺めるだけにしました・・(笑)
こんど行ーこお!

2本目、ビシャゴ
ビシャゴでは、相変わらずオレンジ色のカエルアンコウがおもてなし

カンナツノザヤウミウシに混ざり普通のツノザヤウミウシも発見!
カンナツノザヤウミウシの数が徐々に増えてきておりますよ!
まだまだ小さいですけどね

岩の穴をのぞくとイタチウオもいました。
ほんとナマズそっくりです
浅場ではキビナゴの大群が長蛇の列をなして泳ぎまわっておりました!
きらきら綺麗でした

本日は写真がなく、面白みに欠けるブログとなりましたが
明日は写真をいっぱい載せた楽しいブログを書こうと
思いますので、どうかご了承くださいませ<(_ _)>
ではでは、みなさーん!
遊びに来てくださいねー

PR
この記事にコメントする