~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
4/1 | 晴 | 北 | 14~15℃ | 14℃ | 8m | 0.5~1.0m |
始まりましたね! 新年度♪ 新学期(#^.^#)
今シーズンはどんな海や生物に会えるのか今からワクワクしています♪
今日は、超リピーターの皆さんと朝から3ダイブしました!
まずは、ゲストさん念願の内湾\(^o^)/
なんと、牟岐数度来ること初めて千年サンゴを見ることができたという方。
今回は、3初!!!
①ダイブコンピューター ②カメラ ③千年サンゴ
結局、初すぎて千年サンゴを落ち着いて見れなかったとか(笑)
サンゴを覆うクロホシイシモチ、フクロノリに紛れたカエルアンコウ、
カザリイソギンチャクエビ、アカホシカクレエビ、ヒメイソギンチャクエビ、
オトヒメエビなどetc・・・。
北風が吹かないうちにアッシャウラ♪
いつものように北の根へ~(^.^)
数日前に潜ったときよりなんだかキンメモドキが少ない・・・(・・;)
もしや食べられた?????
大きなアザハタが岩陰から顔を出していました。(犯人か?)
深場の砂地にはちょっと小さめなワニゴチ。
コロダイの大群が砂tにフラフラ。イサキの大群が壁になって行ったり来たり。
アオリイカが少し。最後はオニカサゴがこっそり(^.^)
ラストはビシャゴで群に囲まれながら100本記念ダイブ!
ゴールドに輝く壁、アイゴの群に始まり、イサキ、アジ、
そして南国のウメイロモドキを思わすようなタカベのすっごい大群\(◎o◎)/!
足元一面のキンメモドキの群、その奥からはアザハタが顔を出していました。
今日はカメラを持って入るのを忘れ、怒られたetsuでした(>_<)
PR
この記事にコメントする