~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
4/24 | 晴 | 南~北西 | 16℃ | 19℃ | 10m | 1.0m |
船で走ると気持ちがいいですね~
大島内湾
まずは千年サンゴ周辺でマッタリダイブ!
やはり時期的にウミウシが多いようですね~しかも卵も多く見かけます!ウミウシも産卵シーズン突入ですかね!!
ウミウシはシロハナガサウミウシ、ミツイラメリウミウシ、サラサウミウシ、ヒロウミウシなどさまざま!
今日は浅場でキビナゴの大群やオオモンハタやイシダイ、キミシグレカクレエビ、ウミシダヤドリエビなども発見しましたよ!
ムギオトシ
なんだか久しぶりのムギオトシ!
しかしまたグレードアップした群れに圧倒されました!
潜行するとすぐにイサキとクロホシイシモチの大群に遭遇!そしてそれからイシモチは終始群れてるぐらい多く中心部にはキンメモドキの群れが密集して先が見えないぐらいでした!
さらに水底をはう様に泳ぐ巨大ヒラメは圧巻!!
群れに大物!やはりムギオトシサイコー!!
それ以外にもマクロも多く楽しめましたよ!
PR
この記事にコメントする