~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
7/26 | 小晴 | 南東 | 25~27℃ | 32℃ | 16~18m | 0.5m |
どうも奥さん 僕です(゜レ゜)
本日も良好!!! ナイスコンディション
まあもう少し太陽が出てくれてたら
というのは否めませんが
水温、透明度ともに良好(゜レ゜)
水底付近は少し濁っていたり
肌寒い水温が滞留しておりました(゜レ゜)
直径5cmくらいのアカエイ
小さいマツカサウオ
イサキの大群
2本目は 青さが冴えわたる チエバノシタ
透視度は15~16mくらい
水温もそこまで降りても27℃と良好
名前のわからないカラフルなギンポが2匹
ひょこひょこ顔を出したりひっこめたり
トウシマコケギンポもいます
テーブル上のサンゴを
屋根にして
小さいサラサゴンベさんが
生活中
そして
なんと本日も出ました
ビシャゴでニタリ!!!(゜レ゜)
今年はホントに当たり年!!!
朝イチとか関係ないです 全然午後でも現れます(゜レ゜)
さて本日のおまけ画像は大島桟橋からお届け
カエルアンコウさんたちです
発見当初に比べてかなりウェイトアップされて
貫禄さえ感じさせる風格になった クロさん
ニセ黒ナマコによりそって
隠れたつもり・・・。
愛おしくてたまりません(゜レ゜)
最近発見されたペアのカエルアンコウ夫妻
小さ目のピンクと大きめのオレンジ
今日もよりそいながらボケェ――――と
しておりました(゜レ゜)
PR
この記事にコメントする