~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
7/27 | 晴れ | 東南東 | 23~26℃ | 32℃ | 12~15m | 0.5m |
ハイサイ皆さまこんにちは!
どうもBAKUです(^^♪
本日もいろんなポイントに行って参りましたよー(^.^)
ビシャゴ・アカバ・内湾・ムギオトシ・アッシャウラ!
今日の牟岐の海を写真をいっぱい載せてご紹介いたします!
またまた出ました!ニタリー!!
こちらは内湾!
内湾では今、千年サンゴはもちろんですがネジリンボウも人気となっております!
右の写真がネジリンボウ、左がヒレナガネジリンボウ
穴から睨みをきかしているのは
ニラミギンポ
こちらは美味しそうなコロダイの群れ
多くのポイントでネンブツダイやクロホシイシモチ」の大群が目立ちます!
これはネンブツダイ
水中でひときは華やかで目立っているのはキンギョハナダイの群れ
本当に綺麗です(^O^)
こちらも綺麗系
ソラスズメダイの大群
そして赤色の魚がカシワハナダイ
他にもいろいろな魚や生物がいましたー!
大島桟橋で発見!
ナンヨウツバメウオ
どこにいるかわかるかなー??
写真の中央にコマチコシオリエビがいますよ
大島桟橋のアオリイカの赤ちゃん
以上、本日の牟岐の海でした!
そしてそして、本日、牟岐の一大イベント「姫神祭り」が行われましたー
徳島一の奇祭と言われるこのお祭り!
大島桟橋のすぐ横にある神社に向けて続々と船がはしる様は
すごく迫力がありました\(◎o◎)/!
これがその時の写真です!
以上で本日のブログを終わらせていただきたいと思います<(_ _)>
ではでは、本日お越しくださいましたゲストの皆様のまたのお越しを
こころからお待ちいたしております\(^o^)/
また、皆々様のお越しをこころからお待ちいたしております<(_ _)>
本日の写真提供:N・M様 K・Y様 H・N様 ありがとうございました<(_ _)>
PR
この記事にコメントする