~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
1/5 | 晴れ | 北 | 14~15℃ | 10℃ | 10~15m | 1~1.5m |
あけましておめでとうございます!


BAKUでございます

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

さぁ!本日は私、新年初ダイブ

行って参りましたー


1本目 チエバノシタ 透明度10~13m
水温 15℃
エントリーして初驚き!

海があおーい!
久しぶりにあおくぬけた海を見て感激

ダイビングして早々に、キビナゴの大群がドワァァーー!!
キラキラ輝く体を光らせながらあっちへこっちへ

びゅーてぃふぉー!

お次はイサキの大群!
キビナゴにしてもイサキにしても
どえらい数の群れでした!
その他にも、ニザダイ・マアジなどの群れや
アンカー下の大きな岩には、トウシマコケギンポやイソギンポ
などのギンポがたくさんいましたよ

2本目 ビシャゴ 透明度13~15m
水温 14~15℃
ビシャゴでは、カンナツノザヤウミウシ(ライチュウ)の
生存確認をしたりしていると、
ゼブラガニを発見!
紅白模様でめでたいですねー

ビシャゴでもマアジや・キビナゴ・イサキなどの
群れがたくさんいましたよ!
その他には、タカベの群れがおりました
黄色い背中が綺麗です

1本目と2本目の合間に
桟橋で、お正月ならでは、昨日ついたばかりのお餅で作った
お雑煮を食べてほっこり休憩

こんな感じで新春初ダイブをやって来ましたー

皆様のお越しをお待ちしておりまーす\(^o^)/
PR
この記事にコメントする