~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
1/25 | 晴れ | 南東 | 16℃ | 15℃ | 12~13m | 0.5~1m |
こんにちはー\(^o^)/
BAKUです

きょうは、月に一度のサンゴ保全活動が行われましたー!
年が明けて、新年一発目の保全活動ということで
みんな張り切って行ってきましたよー


本日、駆除をしたポイントは、
内湾とビシャゴ。
本日は駆除活動に専念していたため
生物情報や水中での写真などがありません。
あしからずご了承ください。
では駆除活動の結果報告をいたします!
内湾から
オニヒトデ:0匹
サンゴ食巻貝:174個体
ビシャゴでは
オニヒトデ:中サイズ2匹
サンゴ食巻貝:213個体
今回、ボランティアダイバー皆さんの頑張りのおかげで
食巻貝を多く駆除することができましたー


多いと言っても過去の統計の中ではいたって普通の数字ですが・・
でも、最近の駆除活動の中では頑張った数字だと思います

駆除をしたサンゴ食巻貝の中には、3ミリ程度の小さな貝もあり
駆除活動に参加した皆さんの海やサンゴに対する強い思いが
ひしひしと伝わってきました


オニヒトデは、相変わらず
個体数が減ってきているので
今回は2匹だけとなりました。
以上、本日のサンゴ保全活動の結果報告でした!

ではでは、皆さまのお越しをお待ちしております!
遊びに来てねー\(^o^)/

PR
この記事にコメントする