~クラブノアむぎ海の最新情報~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日 付 | 天 気 | 風 向 | 水 温 | 気 温 | 透明度 | 波 高 |
1/13 | 晴れ | 北 | 14~15℃ | 7℃ | 10~13m | 0.5~1.5m |
アッシャウラ 透視度 10~13m
水温 14~15℃
今朝は朝から冷たい北風がふいていて
首筋を北風が吹き抜ける度に身が縮こまってしまいます
そんななかアッシャウラでダイビング!!!
透明度はなかなかのものでしたよ
船の上から底が見えるし
青っぽくて綺麗♪
でも昨日に比べると少し濁って見えました(゜レ゜)
水温は大島に近づくごとに上昇していきました
古牟岐港で12℃と聞いた時には
読んで字のごとく肝が冷えましたが
大島に近づくと
13℃、14℃と徐々にジョジョに上がってきて
アッシャウラにつくころには15.3℃になっていました(゜レ゜)
離れ根の白ヤギにクダゴンベのチビさんがいたり
スジハナダイがいたり小指サイズのゴシキエビがいたり
アジとイサキの群に囲まれたりしました(゜レ゜)
アカバ 透視度 10~13m
水温 14~15℃
桟橋で休憩して アカバで地形を堪能♪
大きな棚田のような漁礁にサンゴが広がっていて
その隙間に色とりどりのイソギンチャクや魚などが
隠れたり泳いだりしている光景はなんとも南国なイメージ
夏がまた 待ち遠しくなりました(゜レ゜)
それでは 明日も皆さま 奥様のお越しを
心より お待ちいたしております(゜レ゜)
写真提供に御協力くださいました
Y・T様 ありがとうございます<(_ _)>感謝
この記事にコメントする