忍者ブログ
~クラブノアむぎ海の最新情報~
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/19 晴れ 北西 13℃ 8℃ 5~8m 1~1.5m


皆さまこんにちは!
BAKUです(^^♪

初めにお伝えしときます。
本日、海の写真がありません<(_ _)>
すみませんが、ご了承ください。

きょうは、昨日よりさらに海のコンディションが悪くなっちゃいましたemoji
透明度も下がり、水温も下がり、北風が強く、海が荒れておりました(..)

そんな中、本日もダイビング行ってきました!

1本目 内湾

水深5~15mの範囲でクロホシイシモチの大群がいましたー
水温と透明度が下がっているせいか
海底の近くでジーとしてましたよemoji

千年サンゴの隙間をぐるーっと見ていたら
大きなオオモンハタとバッタリごたいめーんemoji
たしか昨日も同じ所にいたような。
おそらくオオモンハタの寝床になっているんでしょうねemoji

その他にも、千年サンゴを住みかとしていたのが
クロアナゴ!
僕が覗いたらスッと穴の奥に引っ込んじゃいましたが
首周りの太さからして
結構大物でした!(体長70cmくらい?)

1本目のダイビングが終わると
大島桟橋に行ってお昼休憩emojiemoji
桟橋がある所は風もなく海が穏やかなので
ついついずっと居たくなっちゃいますねemoji
体が温まり、おなかも満たされたら
いざ2本目のダイビングポイントへ!!

2本目 アカバ

ポイントに着いたら、船上は阿波踊り状態emoji
北風がもろに当たるポイントなので波も高かったですemoji

ササッと準備をしてダーイブ!

アカバでは、岩穴の中からながーい触覚を出していた小さなイセエビや

岩陰で身をひそめていたハリセンボン

濁っていて群れの全貌は見えませんでしたがおそらく大きな群であろう
マアジの大群などがいましたよemoji


上り潮が来るのを心から祈っておりますemoji
今後に期待しましょう!

ではでは、皆様のお越しをお待ちしております。<(_ _)>
PR
日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/18 晴れ 北西→南東 13~14℃ 12℃ 8~10m 1m


こんにちは! BAKUですemoji

早速、本日の海情報をお知らせいたします!

昨日の天気予報では、強い北風が吹くみたいだったのですが、
海に出てみたら
あれれれれ??

全然吹いてなーい!!\(^o^)/
やったー!!

海面は荒れているどころか、いつもの海に比べたら凪な方
やっぱり海は行ってみないとわからないものですね(笑)

そんなわけで、気持ちのいい天気の中、船を走らせダイビングへemoji

1本目、内湾

ポイントに到ー着!!
船の上から海面をのぞいてみると、
あれれれれ??

昨日まで船の上から海底まで見えていたのに
今日は見えないemoji

エントリーして自分の目で確認して見ることにemoji

本日の千年サンゴ↓↓

昨日とはおおちがいじゃーんemoji

陸上の天気も予報とは異なりコロコロ変わるものですが
潮の流れも一晩でコロッと変わっちゃうものなんです。
悲しいですが、それが自然なのですemoji

気持ちを持ちなおしてレッツらゴー!emoji

浅場では、キビナゴの大群がきらきらー


その周りでは大きなオオモンハタ達がゆらりゆらり


安全停止をしていると
なにやら透明で数珠の様に連なった物体を発見!

施設に戻り調べてみると、サルパ類のクラゲと判明!
おもしろいクラゲがいるものですね


2本目、ビシャゴ

エントリーしてすぐに、タカベの大群がドワァァーー!

昨日に比べると少しばかり群れが小さい気がしますが
それでも迫力は十分あります

カンナツノザヤウミウシ


ビシャゴのカエルアンコウに(オオモンですが)
新しい仲間が加わりましたー!

湾の外側に向かって泳いでいると発見した
真っ黒いオオモンカエルアンコウ!


ちなみに、すでにメンバーに入っている
オレンジ色のカエルアンコウさんと、
あれ?

どこだ??(・・;)



あー!いたいた!

オレンジさんがいつもの岩から少し離れたところに
移動していたので、いなくなったかと思い心配しちゃいましたよ

もうお一方、海藻をまとったみたいな体表のカエルアンコウさん


ビシャゴでは、このほかにも
マアジの群れや

クロホシイシモチのこどもの群れ

などがおりましたー

濁っていても、やっぱりビシャゴは魚が多い!

以上。

あれ?が多い一日でしたemoji

ではでは、皆さまのお越しをお待ちしております<(_ _)>
日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/17 晴れ 北西→南西 16℃ 11℃ 13~15m 1~1.5m


皆さまーこんにちは!BAKUですemoji

本日は久々の、3ダイブemoji
行ってきましたよーーーemoji!(^^)!

1本目 ビシャゴ

実は当初、チエバノシタを予定していたのですが、
予想以上に表層の流れが速く遭えなく断念(TT)

ということで、ビシャゴに変更!emoji

ビシャゴの今日のイチオシは!
エントリーしてすぐにキビナゴとタカベの大群が
ドォワァァァーーー!!!でした。

水温が少し上がったからか、魚たちの動きが活発になっており
数日前に見た群れに比べて、はるかに大きく
迫力のある群れに進化しておりましたemojiemoji

カンナツノザヤウミウシもしっかりと
確認できるほどの大きさに成長してきて
「小さいながらに頑張って生きてるんだなー」と、
ひとりでに感動emoji

2本目 内湾

内湾でも、ビシャゴと同じくキビナゴの群れがわんさかわんさか!emoji
とてもきれいな銀世界emojiemoji
僕も今シーズン初の雪の銀世界を見てみたいなーemoji

3本目 大島桟橋

桟橋は透明度がバツグン!emoji
桟橋では、どのポイントよりも迫力があり大きなタカベの群れが
入り込んできてましたemojiemoji
何度見ても、その迫力に圧巻されますemoji
アマモが広がる地帯ではミノウミウシやアメフラシが大量発生!
海の中とは思えない世界!
一面に広がる緑の草原に、なんだか新鮮な気持ちになって
ダイビングができましたーemoji

以上、本日の牟岐の海情報でした。

ではでは、皆さま
遊びに来てくださいねー\(^o^)/
日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/15 晴れ 15~16℃ 7℃ 13~15m 1~2m

こんにちは奥さん
どうも 僕です(゜レ゜)

本日は北風ピープー木枯らしさえも身震いするような
北風小僧が絶好調でした



内湾、ビシャゴで潜水してまいりました(゜∀゜)


大島内湾    透視度 15~16m
               水温  16℃

大島の島影
湾の内海に着くと
船下に広がる青い海♪
霞見えるは千年サンゴ

チエバノシタは見るからに潮の流れが激しく
上り潮がグングン入り込んでいる様が手に取るようでした

ので
いぃ潮が入り込んでいるのを期待して

いざ潜行を開始すると

おや!!!? (゜レ゜)

と 思うことあり
ダイコンを確認すると

水温16℃

それでもやっぱり例年に比べると
低過ぎ寒すぎには違いありませんが

ついこのあいだまで
13℃やら14℃
ちょっと上がったと15℃で喜んでいたものですから
我が目を疑いました(゜レ゜)

グローブなしでも寒くない♪(・∀・)うふふ

しかも海が青くて千年サンゴが綺麗♪
アジの群もキビナゴの群れも
久しぶりの高水温に活性が上がったのか群の層の厚さが倍以上!!!
大変賑やかでした(゜レ゜)

サラサウミウシやミドリガイ、イガグリウミウシなど
マクロな連中も増えてきつつある予感です
ピークにはまだ早いですが
徐々に彼らの春は近づいている予感です(゜レ゜)期待

ビシャゴ    透視度 13~15m
               水温  15~16℃

桟橋で休憩しているころから
しだいしだいに北風が勢力を増してきましたが
大島の湾に抱かれたビシャゴに死角はありません(゜レ゜)

深場のツノザヤ団地では
大きくまるまると肥えたカンナツノザヤと
ツノザヤウミウシが数匹
食事をしております(・ε・)

 そこから徐々に水深を上げながら島の沖に向かって陸地に沿って進んでいくと
イサキ、アジ、クロホシイシモチの大群
それを狙うカサゴ、クエ、アラの姿
さらにその奥 大きな岩肌に20cmほどの黒いカエルアンコウ
帰り道はサンゴの隙間のキンギョハナダイやソラスズメ
岩の隙間のリュウキュウハタンポの群れ
大きな岩肌に微妙な距離をおいて虚空を眺めるカエルアンコウが2匹
アンカーロープまで帰る手前
水中短冊の笹の周りには整列したコロダイの群れ
安全停止バーの周りを走り回るキビナゴの群れ

はじめっからしまいまで
飽きさせない海 牟岐のビシャゴでした(゜レ゜)せんきゅー

それでは皆様 奥様
またお会いできます日を楽しみに
御自愛ください さようなら
日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/14 晴れ 南東→北東 15~16℃ 7℃ 13~15m 1~2m


皆さま こんにちは BAKUですemoji
 

早速、本日の海情報をお知らせいたしますemojiemoji



1本目 内湾

今日の内湾は、とびきり綺麗でしたよ!emoji
水面から海底が見えるほど透明度が良かったです!emoji



透明度がよいと、より一層千年サンゴが美しく
なおかつ、たくましく見えますね



きょうの内湾は、キビナゴの大群がおり
とてもきれいな演出をしてくれました
 



千年サンゴの周りでは美味しそうなオオモンハタがゆらりゆらり



水深25mほどの海底では
牟岐の漁師さんたちが「チャンバラガイ」と呼んでいる
マガキガイの群集を発見!



2本目 ビシャゴ

本日のトピックス!!
ビシャゴで「マダラエイ」と遭遇しました!

体長は1.5mほど!
ビシャゴの水深30m付近の海底にある離れ根で
ウミウシやサクラダイの写真を撮っていると
足の下から出現!そのままゆっくりと去っていきました
目に入った瞬間、ビックリしすぎて心臓が止まるかと思いましたよ


ビシャゴでは、その他にもタカベの大群や



いまや定番となっているカエルアンコウのペア



睨みをきかしているニラミギンポや



海のサファイア、ソラスズメダイの群れ



などなど
    

 

多くの生物で溢れかえっておりましたーemoji


ではでは、皆さまのお越しをお待ちしております
遊びに来てくださいねー\(^o^)/
     日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/13 晴れ 14~15℃ 7℃ 10~13m 0.5~1.5m
どうもこんにちは 僕です(゜レ゜)
 
アッシャウラ   透視度 10~13m
                水温 14~15℃
 
今朝は朝から冷たい北風がふいていて
首筋を北風が吹き抜ける度に身が縮こまってしまいます
そんななかアッシャウラでダイビング!!!

透明度はなかなかのものでしたよ
船の上から底が見えるし
青っぽくて綺麗♪
でも昨日に比べると少し濁って見えました(゜レ゜)

水温は大島に近づくごとに上昇していきました
古牟岐港で12℃と聞いた時には
読んで字のごとく肝が冷えましたが
大島に近づくと
13℃、14℃と徐々にジョジョに上がってきて
アッシャウラにつくころには15.3℃になっていました(゜レ゜)

離れ根の白ヤギにクダゴンベのチビさんがいたり
スジハナダイがいたり小指サイズのゴシキエビがいたり
アジとイサキの群に囲まれたりしました(゜レ゜)
 


アカバ    透視度 10~13m
             水温  14~15℃

桟橋で休憩して アカバで地形を堪能♪
大きな棚田のような漁礁にサンゴが広がっていて
その隙間に色とりどりのイソギンチャクや魚などが
隠れたり泳いだりしている光景はなんとも南国なイメージ

夏がまた 待ち遠しくなりました(゜レ゜)


それでは 明日も皆さま 奥様のお越しを
心より お待ちいたしております(゜レ゜)
 
 
写真提供に御協力くださいました
Y・T様 ありがとうございます<(_ _)>感謝

 
日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/12 晴れ 14~15℃ 11℃ 13~18m 0.5~1m

どうも奥さん こんにちは
僕です (゜レ゜)

さて本日は気合い入れて3ボート行ってきました♪

 内湾   透視度 16~18m
           水温  14~15℃

綺麗でした!!!
海がッ!!! 水がッ!!! 千年サンゴがッ!!!

この2行が言いたいことのほとんど全部です(゜レ゜)

船の上からサンゴの頭がほんのり見えてるのなんか
ほんともう何か月ぶりの事でしょうか
太陽の光がいっぱいに降り注ぐ海底に
そびえる千年サンゴって
ほんともう何ていうんでしょうか神秘的!!!(゜レ゜)

惚れ直したぜ   (゜レ゜)

水温も15.3℃ (水面参考)
で50分以上潜ってましたけど
全然寒さ感じませんでした(・∀・)

桟橋休憩をはさんで

ビシャゴ   透視度 16~18m
              水温  14~15℃

太陽が真っ中点に昇るころエントリー
カンナツノザヤがうごめいてご飯を食べている水深23m付近まで
太陽の光が降り注いでおりまして
昇り潮の運ぶ綺麗な青い海水はより一層の深みを増して見えるのです
その中を走り回るイサキとアジのキラキラした鱗の美しいこと美しいこと
今日はタカベが水底からドッと湧き出るように現れたのには感動しました
あんなに鮮やかな体色してたんですね

って
感動しました (゜レ゜)

んで

お馴染みのカエルアンコウ2匹と


個人的に大興奮したのは
マリオニア・ルブラ
というウミウシを発見したことです!!!(゜レ゜)


気になるウミウシダイバーはウミウシ図鑑で検索!!!

桟橋休憩アゲインのあとは

ムギオトシ    透視度 13~15m
                水温  14~15℃

漁師さんの事前情報によると 今日は上り潮が元気で
朝方チエバはビュンビュン潮が流れてた
とのことでしたが
午後のムギオトシは全くと言っていいほど流れのない
ノンストレスダイビング♪
待ち構えてくれていたかのようなアジとイサキの大群襲来
砂地に潜むワニゴチとヒラメ
岩場にむれる小さなクロホシイシモチの子供たち

大きな岩場のかげに
スジハナダイが隠れておりました
なんとも鮮やかな赤いラインがステキです(゜レ゜)

そして
アンカー直下のクマドリっぽいカエルアンコウ
多少場所は移動してましたが
相変わらずひやひやするくらいアンカー直下に居ます(゜レ゜)


というわけで

本日も上り潮絶好調でした!!!

皆様のお越しを 奥様のお越しを
心よりお待ちいたしております!!!<(_ _)>

日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/11 晴れ 北西 14~15℃ 14℃ 15~16m 0.5~1m

そもそも有名人に似てるからなんなんですか?
というスタンスが男子諸君には求められるべきですよね

そうですよね奥さん
どうも僕です(゜レ゜)

 

というわけで
本日も牟岐の海へ潜水して参りましたので
海のお話をつづらせて頂きます。

ムギオトシ    透視度 15m
                   水温  14~15℃

久しぶりのムギオトシは 久しぶりに流れの無い穏やかなポイントになっておりました
魚影の数はやはり濃く
アジとイサキに周囲を囲まれるトルネード状態
 
漁師さんいわく
水温が下がって魚の活性が落ちているから釣れない
のだそうですが

本日は久しぶりに水温が15℃に迫る勢い
漁船搭載の魚探水温計では14.8℃

水中もかなり綺麗♪
浮遊物もないし 今日は天気もいぃから海が真っ青♪(・ω・)
水底からもバッチリ船底が見えるほどの透明感♪

久しぶりの上り潮にアジやタカベもテンションあがってたんでしょうな(゜レ゜)
泡のまわりをグルグル取り巻いておりました

そして 水底にはそれらを狙う 捕食者の姿も

そしてさらに
アンカー付近に 白地に赤模様のカエルアンコウが!!!(゜レ゜)

クマドリカエルアンコウさん!!!?(゜Д゜)


いや、

クマドリさんそっくりの

イロカエルアンコウさんでした(゜レ゜)


手乗りサイズでかわいぃです♪(・ω・)

うっかりダイバーさんに踏みつぶされないか心配なるくらい
のんびりしてます(・Д・)

ムギオトシにこられる際は足元に注意して 温かく見守りながら
写真撮影してあげてください<(_ _)>

大島桟橋        透視度 15~16m
                    水温  14~15℃

大島桟橋で温まって 次の海へ 
行かずに 今日はそのまま大島桟橋でダイビング♪(・∀・)

なにせ バツグンの透視度!!!(゜゜)
魚群などのダイナミックさはないものの
海の生き物たちがなおさら身近な存在に感じられるような
のんびりゆったりしたダイビングを堪能できました(・ω・)

漁礁に住みついたキンセンイシモチやチビクマノミ
南国のような青い海に映えるハタタテダイの小さな群れ
キビナゴの集団 ソラスズメ、クロホシイシモチ、キンギョハナダイ
サンゴ周辺にはミドリガイが大発生(゜レ゜)

サンゴの海 牟岐大島は少しずつ 早めの冬の海へ変わりつつあります
上り潮が全盛の今が 潜り初めの絶好期!!!

皆様と奥さまのお越しを心よりお待ちいたしております(・ω・)



日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/9 晴れ 北西 14℃ 11℃ 10~13m 1~1.5m


こんちはーemoji BAKUです(^^♪


今日は、2ダイブ、アカバとビシャゴに行ってきましたーemoji



アカバへは、ウミガメを楽しみに行きました、が、
今日はいませんでした・・・
なんでーemoji
でも生物なので仕方がないですemoji

気持ちを切り替えダイビング再開!

動きがバラバラではあるものの存在感があるマアジの群れや


泳ぎが苦手なハリセンボン
岩に隠れているつもりだろうが、
体のほとんどが隠しきれていないワカウツボ
岩穴から白い触角だけ出している、群青色の体色が綺麗なゴシキエビ
ここ最近、めったに見なくなった20匹から30匹のアオリイカの群れ
などなど

ウミガメさんには会えなかったものの
楽しむことができましたーemoji

ビシャゴでは、アカバと同じくマアジの群れに加え
キビナゴの超大群!
群れの最後尾が見えない大きな群れ!
銀色の体が光をキラキラ乱反射させ泳ぎ去っていく様子は感動ものです

続いて、
見つけた当初よりかは少しばかり大きくなった
カンナツノザヤウミウシ(通称:ライチュウ)や
もう2ヶ月近く同じ場所でジーとしているオレンジ色のカエルアンコウ
岩陰から積極的に出てきているミナミハタンポや
ハマサンゴの影に身を潜めているオトヒメエビ2匹
などなど

きょうも牟岐の海は楽しませてくれました(*^。^*)
ありがとうございましたーemojiemoji



ではでは、皆さま
遊びに来てくださいねー\(^o^)/
日 付 天 気 風 向 水 温 気 温 透明度 波 高
1/8 北西 13~14℃ 11℃ 15m 1~1.5m

こんにちはーemoji BAKUですemoji(*^^)v


本日はあいにくの小雨emoji

しかし、ダイビングは海の中に入るのだから
関係ありません!emoji


本日は1ダイブ行ってきました!
ポイントはビシャゴ!


きょうの海も透き通った青色!
キモチぃーい!
 ここ最近透明度がよくなっております!ヽ(^。^)ノ

きょうのビシャゴはとてもにぎやかでしたemoji

なぜなら、海に入ってから出るまで
タカベ!タカベ!タカベemoji

ひたすらタカベの大群が僕たちのまわりを取り囲んでいましたemoji
 背筋から尾にかけてのびる黄色いラインがとてもキレイemoji
いつまでも見ていられます!


タカベの次は、いつもの場所でオレンジ色のカエルアンコウを見て(^O^)

岩の隙間に頭だけを突っ込んでいるイタチウオを見て(゜レ゜)

ハマサンゴの上でのんびりしているセミエビを見て( ^^)

小さいながらも立派に威嚇をしているアオリイカの子供を見て(^。^)


海の中は、陸上とは反対に
とても賑っておりましたemoji


ではでは、皆様のお越しをお待ちしております<(_ _)>
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
バーコード
最新記事のフィルム
お天気情報
忍者アナライズ
プロフィール
HN:
noah
年齢:
23
性別:
非公開
誕生日:
2000/07/07
職業:
ダイビング
趣味:
ダイビング
フリーエリア
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]